月別アーカイブ: 1970年1月

カール・シュミット『現代議会主義の精神史的状況 他一篇』樋口陽一 (訳), 岩波書店

高橋伸夫 (編) 『現代中国政治研究ハンドブック』慶應義塾大学出版会

  • 慶應義塾大学東アジア研究所 現代中国研究シリーズ
  • 出版社HP

目次

  • 序文(高橋伸夫)
  • 総論(高橋伸夫)
  • 第I部 政治体系の環境を形づくる要素
    • 第1章 政治文化の役割(高橋伸夫)
    • 第2章 中国政治に対する外部からの影響――グローバリゼーションと現代中国(江藤名保子)
  • 第II部 権力機構
    • 第3章 中国共産党と中国政治(小嶋華津子/加茂具樹)
    • 第4章 人民解放軍の役割(毛利亜樹)
  • 第III部 政治体系への「入力」に関わる要素
    • 第5章 政治参加(中岡まり)
    • 第6章 中国政治と「市民社会」(小嶋華津子)
  • 第IV部 政治体系からの「出力」に関わる要素
    • 第7章 政策決定と政策過程(加茂具樹)
    • 第8章 中央・地方関係(磯部靖)
    • 第9章 国民統合(田島英一)
    • 第10章 社会の統制(金野純)
  • 第V部 政治体系の変化
    • 第11章 民主化の可能性(高橋伸夫)
  • 補遺 欧米の研究者による中国政治研究――道具箱のなかのあらゆる道具を使用する?(メラニー・マニオン/上野正弥訳)
  • 人名索引・事項索引

岡本正明『暴力と適応の政治学――インドネシア民主化と地方政治の安定』京都大学学術出版会

日本EU学会 (編) 『日本EU学会年報 35 EUの連帯』有斐閣

EUの連帯 (日本EU学会年報 35号)

EUの連帯 (日本EU学会年報 35号)

目次

  • 共通論題:EUの連帯
    • Solidarity as a challenge for the EU : The case of justice and home affairs (JOrg MONAR)
    • EUの連帯とユーロ圏の連帯(田中素香)
    • EU市民権と連帯への課題(安江則子)
    • The 2014 European Parliamentary Elections: Emerging signs of a shift from ‘solidarity’ to ‘politicization’ at the EU─level(スティーブンデイ)
  • 独立論文
    • EUにおけるエネルギー連帯の契機としてのウクライナ(蓮見雄)
    • ウクライナ経済の実相と対EU 関係(服部倫卓)
    • イギリスの「コレクティヴ・アプローチ」案とヨーロッパ──1950年代における交換性回復問題の社会政治的側面(工藤芽衣)
    • EUにおける移民統合モデルの収斂? ──「市民統合」政策を事例として(佐藤俊輔)
    • Strategic or Stringent? Understanding the Nationality Blindness of EU Competition Policy from the Regulatory State Perspective (Hikaru YOSHIZAWA)
    • 欧州における危機対策の金融政策──ユーロの金融政策が周辺諸国に及ぼした影響(川野祐司)
    • 銀行同盟の建設と進展──銀行規制・監督の調和への挑戦(佐藤秀樹)
    • EU生乳クォータ制度に関する経済分析──イギリス酪農業を事例として(平岡祥孝)
    • EU域内市場における集団的労働法(交渉制自治モデル)の受容の困難(山本志郎)

クリスチャン・ヨプケ『ヴェール論争――リベラリズムの試練』伊藤豊/長谷川一年/竹島博之 (訳), 法政大学出版局