月別アーカイブ: 2012年12月

木寺元『地方分権改革の政治学――制度・アイディア・官僚制』有斐閣

 

『年報政治学2012-Ⅱ 現代日本の団体政治』(Vol. 63-2)

 

現代日本の団体政治 (年報政治学)

現代日本の団体政治 (年報政治学)

 

辻中豊「はじめに」

 

特集論文

井上拓也「日本の消費者団体のシステム――顧客消費者と市民消費者の間で

19-41.

森裕城「新自由主義的教育改革の政治過程とその分析視角

42-64.

濱本真輔「政権交代の団体‐政党関係への影響――2つの比較による検証

65-87.

河村和徳「震災復興と利益団体――水産業復興特区構想の事例から

88-109.

秋吉貴雄「規制緩和と利益団体政治の変容――タクシー規制緩和における言説政治

110-133.

上川龍之進「高金利引き下げ運動にみる大企業と市民団体の影響力

134-155.

奥健太郎「独立回復期の利益団体と政党政治――医薬分業「骨抜き」の政治過程

156-180.

山本英弘「ロビイング戦術の階層構造

181-201.

坂本治也「NPO‐行政間の協働の規定要因分析――市区町村データからの検討

202-223.

大西裕「市民なき市民社会からの脱却――韓国の市民社会の変容

224-246.

伊藤光利「欧米の利益集団研究――日本への教訓

247-266.

 

公募論文

山本圭「ポピュリズムの民主主義的効用――ラディカル・デモクラシー論の知見から

267-287.

大井赤亥「ラスキにおける「二つの全体主義」認識の変容と自由民主政への批判的省察

288-308.

隠岐理貴「世界市民の声――カントにおける言論の自由の法的基礎

309-330.

上原賢司「「国際的な」分配的正義

331-352.

斉藤尚「リベラル・デモクラシー論における「アローの一般可能性定理」の批判的含意

353-374.

梶原晶「知事の選択としての三位一体改革――全国知事会における補助金削減案議決過程の計量分析

375-397.

吉牟田剛「90年代の行政改革の意義――行政運営はどうして共通法制化されているのか

398-420.

小松志朗「人道的介入における政策決定者と軍人のコミュニケーション――ボスニア,コソボ,リビア

421-443.

 

日本政治学会文献委員会「2011年学界展望」