第38回社会思想史学会大会 2日目

 

要領

  • 日時:2013年10月27日(日)
  • 会場:関西学院大学 上ヶ原キャンパス
  • 大会参加費:非会員1000円
  • 公式情報はこちらからご確認下さい.

 

プログラム

 

10:00-10:45 自由論題報告

 

  • ホッブズ主権論に良心の余地はあるか? ――ペルソナ論と関連で 【第3会場】
    • 報告者:宋偉男(京都大学人間・環境研究科 博士課程)
    • 司会:山田園子(広島大学)

 

  • ジョン・ロックにおける生存の権利――慈愛の権利を手がかりとして 【第4会場】
    • 報告者:渡邊裕一(学習院大学大学院 博士後期課程)
    • 司会:生越利昭(兵庫県立大学)

 

  • シュンペーターの社会学方法論――デュルケームとの連関を手がかりにして 【第5会場】
    • 報告者:楠木敦(北海道大学大学院経済研究科 助教)
    • 司会:廳茂(神戸大学)

 

  • 戦間期日本と戸坂潤の「思想の科学として哲学」 【第6会場】
    • 報告者:奥村勇斗(慶應義塾大学経済部 助教)
    • 司会:梅森直之(早稲田大学)

 

  • 自由の創設と革命的暴力の間――H・アレントの革命論における「始まり」の暴力をめぐって
    • 報告者:間庭大祐(立命館大学大学院 博士後期課程) 【第7会場】
    • 司会:森川輝一(京都大学)

 

  • カントの政治思想の思想史的位置――ルソー的契機とヒューム的契機【第8会場】
    • 報告者:網谷壮介(東京大学大学院総合文化研究科 博士課程)
    • 司会:平子友長(一橋大学)

 

11:00-11:45 自由論題報告

 

  • ジョン・ヒックと信頼性主義(リライアビズム)――宗教の多様性の哲学 【第3会場】
    • 報告者:橘田直樹(ノッティンガム大学)
    • 司会:山岡龍一(放送大学)

 

  • E・レヴィナスの労働概念について 【第4会場】
    • 報告者:高浦一(中央大学大学院法研究科 博士課程)
    • 司会:西谷修(東京外国語大学)

 

  • フリードヒ・ヤコービの自由主義【第5会場】
    • 報告者:佐山圭司(北海道教育大学)
    • 司会:伊坂青司(神奈川大学)

 

  • 「社会的希望」とナショル・アイデンティ【第6会場】
    • 報告者:栗林大(中央学通信教育部 インストラクター)
    • 司会:宇野重規(東京大学)

 

  • アーレント思想における「社会的なもの」概念再解釈――「資本」と「全体」の無限循環運動 【第7会場】
    • 報告者:百木漠(京都大学人間・環境研究科 博士後期課程)
    • 司会:山田正行(東海大学)

 

  • カント的コスモポリタニズムの批判検討――グローバル正義論の文脈で 【第8会場】
    • 報告者:白川俊介(青山学院大/日本術振興会 特別研究員PD)
    • 司会:山崎望(駒沢大学)

 

13:00-15:00 セッション

 

  • F マルクス主義の展開:ポランニーとウィットフォーゲル――近代世界認識と非西欧世界
    • 世話人・討論:太田仁樹(岡山大学) 【第1会場】
    • 報告:
      • 若森みどり(首都大学東京)
      • 石井知章(明治大学)

 

  • G 18・9世紀ドイツの社会経済思想――19世紀末葉のドイツにおける国家体制構想 【第3会場】
    • 世話人:
      • 原田哲史(関西学院大学)
      • 大塚雄太(名古屋大学)
    • 報告:遠藤泰弘(松山大学)・杵淵文夫(東北大学)
    • 討論:高橋義彦(慶應塾大学大学院)

 

  • H 自由主義思想の射程 【第4会場】
    • 世話人:森岡邦泰(大阪商業大学)
    • 報告:
      • 山本圭一郎(東京大学、非会員)
      • 小畑俊太(首都大学東京、非会員)
      • 川名雄一郎(京都大学)
    • 討論:太子堂正称(東洋大学)

 

  • I 政治思想としてのプラグマティズム 【第5会場】
    • 世話人:宇野重規(東京大学)
    • 司会:小田川大典(岡山大学)
    • 報告:
      • 宇野重規(東京大学)
      • 井上弘貴(神戸大学)
    • 討論:
      • 山岡龍一(放送大学)
      • 小田川大典(岡山大学)

 

  • J ポーランド問題とドイツ生存圏の思想 【第6会場】
    • 世話人:鳴子博子(岐阜聖徳学園大学)
    • 司会・討論:野村真理(金沢大学)
    • 報告:
      • 鳴子博子(岐阜聖徳学園大学)
      • 谷喬夫(新潟大学名誉教授、非会員)

 

15:10-17:10 セッション

 

  • K 各国、各時代比較による近代社会思想史記述の試み 【第3会場】
    • 世話人:長尾伸一(名古屋大学)
    • 報告:玉田敦子(中部大学)
    • 討論:篠原久(関西学院大学)

 

  • L リベラズム批判・再考 【第4会場】
    • 世話人:高田宏史(早稲田大学)
    • 司会:山岡龍一(放送大学)
    • 報告:
      • 乙部延剛(三重大学)
      • 高田宏史(早稲田大学)
    • 討論:
      • 山田陽(東京大学)
      • 森達也(早稲田大学)

 

  • M デモクラシー論の現在 【第5会場】
    • 世話人:小田川大典(岡山大学)
    • 報告:
      • 高橋良輔(佐賀大学、非会員)
      • 山本圭(日本学術振興会/国際基督教大学社会科研究所)
    • 討論:
      • 山崎望(駒澤大学)
      • 小田川大典(岡山大学)

 

  • N グラムシ研究の現在 【第6会場】
    • 世話人・討論:中村勝己(中央大学)
    • 報告:
      • 森田成也(駒澤大学)
      • 谷本純一(福岡教育大学)

コメントを残す